【2024年7月最新】お得な限定クーポンまとめ詳しくはこちら

【体験談から学ぶ】失敗しないホームステイの選び方!4か国留学経験者が語る

ホームステイ先って選べるの?
留学エージェントが決めるんじゃないの?

ホームステイでの生活って具体的にどんな感じなのかな。
色々なホームステイの体験談を聞きたいな。

こんな疑問にお答えします。

ホームステイ先は選べないと思っていませんか?

結論から言うと、ホームステイ先は自分で選ぶことができます

私も当初、ホームステイ先は選べるとは知らなかったので、留学エージェントが決めたホームステイ先に行って失敗しました。。。

この記事では私の体験談をもとに、「失敗しないホームステイの選び方」をお伝えします。

ひさえ

私が実際にホームステイした時の体験談も詳しく解説します。ホームステイ先を決める参考にしてみてくださいね!

<おすすめ留学エージェント>
・・日本人割合15%以下の語学学校を紹介してくれる
・・留学費用を安く抑えられる

見たい所に飛べる目次

ホームステイはどうやって自分で決めるの?

ホームステイは自分で決めれるっていうけど、実際にどうやってきめればいいの?

ホームステイを自分で決める方法は2つあります。

  1. 留学エージェントにリクエストする
  2. 現地でホームステイ先を見学して決める
ひさえ

順番に解説しますね。

①留学エージェントにリクエストする

意外とやっている人が少ないなと感じたのが「留学エージェントにリクエストする」ということです。

私は4か国留学して、自分自身も色々なホームステイ先に滞在し、ホームステイをしている留学生の話も現地でたくさん聞いてきました。

  • ホームステイ先の家族がいつも留守でいない(交流できない)
  • 食事がひどい。インスタントやレトルトばかり。

このような不満を口にする留学生が非常にたくさんいました。このようなホームステイ先はビジネスで留学生を受け入れている場合がほとんどなので、留学生と交流しようとしたりはしてくれません。

ホームステイ先の家族と英語で楽しく交流できると思ってたのに。。。

せっかく留学しても、滞在先のホームステイがひどいと台無しです。

このような失敗をしないためにも、必ず留学エージェントにどんなホームステイ先がいいのかリクエストするということを忘れないようにしてください。

日本人は他国の留学生よりも我慢強いし、文句を言わないと思われています。

リクエストしておかないと「あまり評判がよくないホームステイ先」になってしまう可能性があります。。。

ホームステイ先をリクエストするときの注意点

ひさえ

留学エージェントにリクエストして終わりではありません。

実際に私は留学エージェントにリクエストしましたが、あることをしなかったことで結局失敗してしまいました。

それは、希望通りのホームステイ先が決まったと安心して「ホームスティ先と渡航前に交流しなかった」ことです。

渡航前に、留学エージェントから紹介されたホームステイ先に連絡をとりましょう

ひさえ

4か国留学していて、「ここのホストファミリーは素敵だな」と思う留学生に話を聞いてみると、共通している点がありました。

渡航前に、ホームステイ先と交流している

留学生が来ることを楽しみにしているホストファミリーであれば、どんな留学生が来るのか、好きなもの苦手なものはあるのかなどを事前に確認してくれます。

ビジネスでホームステイをしているところはどんな留学生が来ても気にしていないので、事前確認もありません。

ホームステイ先が決まったら、メールなどで交流してみよう!

②現地でホームステイ先を見学して決める

「現地でホームステイ先を見学して決める」方法は、ホームステイ先が合わなくて「ホームステイ先を現地で変更したい時」におすすめです。

私は実際に、現地でホームステイ先をいくつか見学しに行きました。

日本人でこの方法でホームステイ先を探している留学生はいませんでしたが、他国の留学生は積極的にホームステイ見学に行っていました。

やはり実際に見学して決めると、失敗する可能性はほとんどなくなります

私はこの方法で素晴らしいホームステイ先に滞在することができ、良い思い出がたくさんできました。

おすすめ留学エージェント

公式サイト:

ひさえ

それではここからは、私が実際にホームステイ先に滞在した時の体験談を詳しく説明します。ぜひ参考にしてみてくださいね!

ホームステイ先①ニュージーランド

最初に留学したのはニュージーランドのオークランドでした。

オークランドはニュージーランド北島北部に位置するニュージーランド最大の都市です。

滞在期間は1か月でした。

大学での研修としての留学だったため、ホームステイ先は大学で事前に決められていました。

実際に現地に行くまでどんなホームステイ先かは全く情報はありませんでした。

ひさえ

すごく綺麗な街でした。
都会過ぎず田舎過ぎず、ちょうどよいバランスでした。

ニュージーランドといえば羊だよね!

ひさえ

ホストファミリーの家の周りにも羊がたくさんいました。
語学学校への登下校中は毎回羊と一緒でした(笑)

ホームステイ先家族構成

ニュージーランドでのホストファミリーはインド人でした。

まさかニュージーランドへ留学して毎日カレーを食べることになるとはおもっていませんでした。

インド人の30代夫婦と5歳の男の子と3歳の女の子の4人家族でした。

アメリカ・イギリス英語に慣れている日本人にとって、インドなまりの英語は聞き取りづらかったです。。。。

引っ越すためにお金が必要なんだ、と夫婦は話していました。

ビジネスとして留学生を受け入れている家庭でした。

ホームステイ先での環境

夫婦は共働きのため帰宅も遅く、一人で夕飯を食べることもよくありました。週末も引っ越し準備の買い物等で忙しそうでした。

そのため、私も週末は語学学校の日本人の友達と、買い物や小旅行へでかけるようになりました。ホストファミリーと過ごす時間はほとんどありませんでした。

留学後の英語力は?英語話せるようになった?

もちろん、話せるようになってません(泣)

語学学校は9割が日本人で、学校でも家でも英語を話す機会はほとんどありませんでした。

ちょっと長い旅行という感じで英語力は留学前と全く変化なしでした。

語学学校は日本人の割合が少ないところを選ぶ必要があります。

せっかく留学したのに日本人と日本語ばかり話していては、留学した意味もないし英語も話せるようにはなりません。

ひさえ

などの、日本人の割合が少ない語学学校を紹介してくれる留学エージェントを使用するのもおすすめですよ。

ホームステイ先②オーストラリア

次に留学したのはオーストラリアのパースでした。

パースは西オーストラリアを代表する都市です。

滞在期間は1か月半でした。

今回は留学エージェントに依頼してホームステイ先を手配してもらいました。

ただ、今回もどんなホームステイ先かは事前情報はありませんでした。

ひさえ

パースは自然豊かで海が近いです。
滞在期間中はずっとTシャツにビーチサンダルで過ごしました。

ひさえ

パースは日本人が比較的少なく、ヨーロッパからの留学生が多かったです。語学学校もヨーロッパ色が強く、様々な国の友達ができました!

ホームステイ先家族構成

オーストラリアでのホストファミリーは70代のおばあちゃん1人だけでした。おばあちゃんはオーストラリア訛りがかなりあり、全然聞き取れませんでした。。。

おばあちゃんの家には、5歳年上のドイツ人留学生も一緒に住んでいました。

ドイツ人の彼は英語がペラペラだったので、留学初日はおばあちゃんの孫だと思ってました(笑)

まさか、こんなに英語が話せる人が語学学校に通いに来ているとは全く思っていませんでした。

ホームステイ先での環境

おばあちゃんは、夕食を作り終えると自分の部屋に休みに行ってしまうので、あまり話したりする時間はありませんでした。

でも、ドイツ人留学生の彼と夕食後に英語でおしゃべりするのが日課になっていきました。彼は英語はペラペラですが英文法は全くできませんでした。中学1年生レベル位でした。

英語話せない私が、英語ペラペラの彼に英文法教えていました。。。。

留学後の英語力は?英語話せるようになった?

正直、かなり英語聞き取れるようになり英語も話せるようになりました

英語ペラペラのドイツ人留学生と毎日3時間以上は話していたことが理由だと思います。

やはり、英語力を上げるためには「たくさん聞いて、たくさん話す」ことが重要です。

ひさえ

私は現在ネイティブキャンプで、毎日英語を話しています。留学前や留学後にオンライン英会話レッスンを受講するのはおすすめですよ。

ホームステイ先③カナダ

次に留学したのはカナダのトロントです。

トロントはカナダを代表する大都市です。

滞在期間は1か月でした。

ひさえ

トロントは多文化な都市で、様々な国の人たちが暮らしています。
留学した中で一番アジア人率が多かったのもトロントでした。

今回は留学エージェントにホームステイ先の要望を伝えました。

  1. 異国の留学生が住んでいること
  2. 年齢が近い子供がホームステイ先にいること
ひさえ

留学エージェントから、リクエスト通りのホームステイ先が見つかりましたと連絡がありました!

どんなホームステイ先がいいのかリクエストできるんだ!

ホームステイ先家族構成

40代のシングルマザーと、中学生の女の子と男の子の3人家族でした。

お母さんは働いておらず、ビジネスとして留学生を受け入れていました。

食事は、用意されたシリアルやインスタント食品を、自分で選んで食べるように言われました。

お母さんはいつもイライラしていて、何か気に入らないことがあるとめちゃくちゃ早口な英語でどなられました。。。

このホームステイ先にはもう一人スペイン人の留学生もいたんですが、環境に耐えられず友達のアパートに居候していたそうです。

1か月半でこのスペイン人の留学生が家にいたのを見たのは1度だけでした。。。。

ホームステイ先での環境

お母さんはいつもソファで寝ているので、起こさないように静かに過ごしました。

中学生の子供たちは反抗期で、お母さんと口喧嘩が絶えず、あまり家にいませんでした。。。

私もお母さんと二人で家にいることが辛くなってきたので語学学校の帰りは友達と遊びに行ったり、週末も出かけたりと、家で過ごす時間を少なくしていきました。。。

留学後の英語力は?英語話せるようになった?

留学前と変化はありませんでした。。

ホームステイ先では、ほとんど英語を話す時間はないし、精神的にもきつかったです。

今回のホームステイ先は私のリクエスト通りでしたが、ホームステイ選びは結果的には失敗でした。

ホームステイ選びで失敗だったこと
  1. 異国の留学生が住んでいること→登録上は異国の留学生も同居していることになっているが、実際は家庭環境に耐えきれず他の場所へ移動してしまっていた。
  2. 年齢が近い子供がいること→子供は2人いたが、そもそも家にいないので話す機会ももちろんない。

ホームステイ先のメールアドレスも事前に教えてもらっていたので、留学前に何度かメールは送っていました。

一度も返事はありませんでした。

その時に何か変かも?と気づけばよかったです。。。

ホームステイ先④アメリカ

最後に留学したのはアメリカのサンディエゴです。

ロサンゼルスに次いで人口が多く、アメリカ西海岸有数の世界都市です。

ホームステイでの滞在期間は1か月でした。

ひさえ

サンディエゴはスペイン風の建物が多く、本当に可愛らしい街並みでした。
暑すぎず、カラッとしていて過ごしやすい気候です。

今回は自分でホームステイ先を探しました。

既にサンディエゴでアパートに住んでいましたが、車移動しないと食材等買いに行けず不便を感じていたのでホームステイへ移ることにしました。(*国際免許は持っていなかったので買い物へ行くたびに友達に車で送り迎えしてもらっていました。。。)

アメリカSan Diego State University ESL プログラム(英語研修課程)を受講していたので、大学に3つほどホームステイ先を紹介してもらいました。

直接各ホームステイ先と連絡を取り、実際に家を見せてもらったりしました。

ホームステイ選びで重視したこと
  1. ホストファミリーは穏やかな性格か
  2. 食事は朝夕作ってもらえるのか
  3. 一緒に過ごす時間は多いか
  4. ビジネスとしてだけでなく、留学生との交流を目的にしているか

ホームステイ先家族構成

5つのホームステイ先を紹介してもらって、その中からすごく素敵なホストファミリーと出会うことができました。

60代の夫婦で、子供たちはすでに独立していました。

プール付きの豪邸で自家用ボートまでありました。

ビジネス目的で留学生を受け入れているわけではなく、異国の留学生との交流を目的としていました。

夫婦は働いていましたが、私が語学学校から帰ってくる時間にはすでに家にいたので、一人ぼっちになることもありませんでした。

ホームステイ先での環境

毎日朝ごはんと夕ご飯はお母さんが美味しいご飯を手作りしてくれました。

プール付きの家で、天気のいい日は外のテラスでご飯を一緒に食べました。

夕食後は、一緒にお菓子を作ったり3人でおしゃべりしたりして過ごしました。週末は野球観戦に行ったり観光に連れて行ってくれたり、本当の子供のように接してくれました。

留学後の英語力は?英語話せるようになった?

英語力のびました

毎晩、夕食後にその日にあったことを私が英語で話すのを夫婦は一生懸命聞いてくれました。

オーストラリアの留学の時に、ドイツ人留学生と毎晩英語で話していた時とはまた違う英語力が伸びたと思います。

ひさえ

日本にいたら体験できない
アメリカの家庭での生活を本当に満喫できました!

おすすめ留学エージェント

公式サイト:

ホームステイ選びで失敗すると英語力は伸びません

以上、私のホームステイ体験談でした。

100%満足できるホームステイ先というのは正直難しいです。

しかし、せっかく留学に行くのだから失敗したくないですよね。

渡航前に

・留学エージェントにリクエストする
・ホームステイ先と交流する

これらのことをするだけで、ホームステイ選びで失敗する可能性はかなり低くすることができます

ぜひ今回の記事を参考に、ホームステイ先を選んでみてください。

ひさえ

貴重な時間とお金を使って行く語学留学が、実りのあるものとなれば嬉しいです。

<おすすめ留学エージェント>
・・日本人割合15%以下の語学学校を紹介してくれる
・・留学費用を安く抑えられる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

見たい所に飛べる目次